才能がないと夢を諦めるな!
才能が無いなんてまやかしです!
テニスをやっている人に聞いてみてください。
右手と左手の腕の太さがずいぶん違うはずです。
生まれた時からこの太さの違いがあったわけではありません。
絶え間ない練習の結果、
腕の太さが変わったんです。
右腕と左腕の持って生まれた才能の違いではないんです。
それと同じようにみなさんの違いだって才能の違いではないんです。
単純に過去に何に時間を費やしてきたかの結果でしかないんです。
もし才能が無いからと何かをあきらめそうな人が
このブログを読んでいたなら、
諦める前に、自分の右腕と左腕の太さの違いを見てください。
この違いは才能の差ではありません。
単純によく使ったか、使っていないかの差でしかないんです。
才能が無いと夢をあきらめないでください。
一緒に頑張っていきましょう!
好きな事を仕事にする系サロンに騙されないように!
好きなことを仕事にしたいってことは
誰もが異論なく賛成できることですよね。
その異論が挟めないことをネタに仕事をしている人が
最近増えてきているようです。
サラリーマンから脱出しようというサロンだったり、
好きなことを仕事にするためのサロンだったりと。
サロン入会前によく考えてみてください!
好きなことを仕事にするサロンを主催している人は
なぜ嫌いなことをせずに稼げていると思いますか?
それは好きなことを仕事にしたいという人々が
集まってきてお金を払ってくれるからですよ。
誰もが同じシステムを構築できるわけではないですよね。
ねずみ講のようなもので、
必ず終わりが来るようにできているシステムです。
だって、誰もが同じようなことをうたってサロンを開いたら
どうなると思いますか?
生産性が無い国になってしまいますからね(^-^;
好きなことを仕事にするためには
サロンに入るのではなくて、
自分の心を見つめることが大切です。
自分は何をしているときに喜びが沸き起こっただろうか。
子供のころからの自分を振り返ってみながら
それをノートにメモしてください。
そうやって出てきた言葉の中に好きな事のヒントがあります。
決して好きなことを仕事にするサロンに入ったからといって
好きな事を仕事にできるわけではないですからね。
そこを間違えてはいけないと思います。
サロン主催者が好きなことを仕事にできているのは、
好きなことを仕事にしたいと思っているピュアな人が
藁をつかむ心理で入会しているからですよ!
※全てのサロンについて述べているわけではありません!
自分が好きな仕事は自分でつかむ!
それが成功への第一歩です!
年収300万円以下の経済的自由の正攻法
このブログを読んで経済的自由を目指している方の中で
年収300万円以下の方はいますか?
その方に対してのアドバイスとしては、
まずは本業に集中しなければいけないということです。
経済的自由になるためには
副業がキーになってくるのですが、
その副業を成立させる前に
本業である程度の安定した資金がある方が
副業も成功しやすいんです。
本業が中途半端な状態で副業に手を出すリスクとしては、
副業に手がかかり過ぎてしまって、
本業のクオリティ、パフォーマンスが落ちてしまうことです。
例えば、短期トレードを副業でやってみようとしている人が
年収300万円以下だったとします。
すると短期トレードにかけられる資金も少ないので
利益も少ないです。
その少ない利益を得るために携帯で
四六時中株式の値を追っていたら、
本業の仕事が疎かになるのは当然の結果ですよね。
本業でパフォーマンスが悪くなれば
最悪クビという結果にだってなるかもしれません。
年収300万以下だったとすれば、
副業としては出来る限り手間のかからないものを
考えていく方が良いです。
例えば長期的な視野で国債だけを買って
ホールドしておくようなことです。
その間に本業を頑張って
出来る限り種金となる年収を上げる努力をする。
余剰資金が増えてきたら、
その資金を徐々に副業に回していくという流れが
経済的自由への道の正攻法です。
年収300万円以下の方は
早く経済的自由になりたいという気持ちがあるかもしれませんが、
そこをぐっとこらえて本業を頑張ってみてください。
そして徐々に副業にかける資金を増やしていきましょう!
【自己実現】定年退職に備えておくべきこと!
仕事に猛烈に頑張ってきて、
全く暇すらなかった人が定年退職したときが怖いと言われています。
定年退職した後、何をして良いかわからなくなってしまうのです。
仕事のことばかりを考えていて、
趣味をする時間が無く生活している。
夫婦のことはあまり考えることなく、
仕事中心に生きていく。
そうやって定年を迎えたあと、
急に明日から会社来なくて良いですよとなるわけです。
残りの人生がずっと休日になってしまうのです。
しかも、65歳が定年だとして、
残り何才まで生きるかわかりませんが、
20年くらいずっとやることが無い休日になるわけです。
そんなつらいことはありませんよ。
だからこそ、本当の生涯を視野に入れて自己実現をしたいのであれば、
定年になる前に、何か自分が没頭できる、
特に上達を確認しやすい趣味を見つけることが大切です。
例えばギターでもいいでしょう。
理想的な状態は定年前からずっと練習を続けて上達し、
定年後に地域のセンターか何かでミニコンサートを開けるようになったり、
地域の同好会でバンドを組んだりなんてできたら最高ですよね。
とにかく、定年後にただテレビをぼーっと見る生活だったり、
決まったルートを散歩するだけが唯一の外出などとなることなく、
上達を実感できる趣味を見つけて実行することです。
上達を実感できる趣味というところが健康的で良いのです。
ただ、パチンコをするなんて趣味では老け込んでしまいます。
落語を聞くだけというのも心もとないです。
このブログを読んでいる方が何才かわかりませんが、
まだまだ定年なんて考える必要が無い若い人には
実感がわかない話でしょう。
しかし、誰もが絶対に定年は迎える日が来るので、
頭の片隅にでも残してもらえておいたらなって思います。
【経済的自由】前田裕二の圧倒的読書量!!
経済的自由を手に入れるということは、
誰かの役に立つ、価値ある自分にならないといけない。
価値ある自分だからこそ、
他人はその価値ある自分が生み出すサービスなどに
対価を払ってくれる。
自分の価値を上げるためにはいろいろな方法があるけど、
自分が大切にしていることは読書。
子供のころのお勉強とは違って、
大人になったら自分の価値を上げるために
主体的に本を読むことが必要になってくる。
そうやって自分の価値を上げていくために
読書はかなり頑張っている方だとは思っています。
携帯にはAmazonのKindⅼeとGoogle Booksのアプリを
入れていて、
読書が常にできる体制を整えています。
しかし、深イイ話を見ていたら
ShowRoom代表の前田裕二さんが出演されていました。
毎日深夜になって本を1冊読んでいて、
寝る時間は午前5時。
睡眠時間は毎日3時間だそうです。
分刻みで忙しい前田裕二さんは
今でも十分に価値ある存在であるにも関わらず、
今でも1日1冊の本を読み続けているとのこと。
最前線で経済的な自由を手に入れている人は
やはり圧倒的な努力をされているなと実感しました。
前田さん本人が努力をしているとは思っていないかもしれませんが、
私たち凡人から見て、「努力」と定義しても構わないと思います。
私は経済的自由を目指す!と宣言しました。
それにも関わらず、
前田さんより忙しくない日常なのに
努力の量で負けているとすれば、
経済的自由になる日なんていつになるのか・・・
心を入れ替えるしかありません。
1日1冊の読書はちょっとハードルが高い。
どうしましょう。
まずは最低1週間に1冊としましょうか。
私はAmazonPrimeの会員なので、
書籍は0円の物が手に入るのです。
0円と言っても
会員費は1年で5000円くらい払っています。
でも、毎月に割れば500円以下で本を0円で読めるので
1週間に1冊のスピードであれば、
十分に元は取れています。
ということで、前田裕二さんに負けてはいますが、
1週間に最低1冊の読書をスタートします!
間違いなくお得すぎる
⇒Amazon Primeについて
誰かの役に立つ、価値ある自分にならないといけない。
価値ある自分だからこそ、
他人はその価値ある自分が生み出すサービスなどに
対価を払ってくれる。
自分の価値を上げるためにはいろいろな方法があるけど、
自分が大切にしていることは読書。
子供のころのお勉強とは違って、
大人になったら自分の価値を上げるために
主体的に本を読むことが必要になってくる。
そうやって自分の価値を上げていくために
読書はかなり頑張っている方だとは思っています。
携帯にはAmazonのKindⅼeとGoogle Booksのアプリを
入れていて、
読書が常にできる体制を整えています。
しかし、深イイ話を見ていたら
ShowRoom代表の前田裕二さんが出演されていました。
毎日深夜になって本を1冊読んでいて、
寝る時間は午前5時。
睡眠時間は毎日3時間だそうです。
分刻みで忙しい前田裕二さんは
今でも十分に価値ある存在であるにも関わらず、
今でも1日1冊の本を読み続けているとのこと。
最前線で経済的な自由を手に入れている人は
やはり圧倒的な努力をされているなと実感しました。
前田さん本人が努力をしているとは思っていないかもしれませんが、
私たち凡人から見て、「努力」と定義しても構わないと思います。
私は経済的自由を目指す!と宣言しました。
それにも関わらず、
前田さんより忙しくない日常なのに
努力の量で負けているとすれば、
経済的自由になる日なんていつになるのか・・・
心を入れ替えるしかありません。
1日1冊の読書はちょっとハードルが高い。
どうしましょう。
まずは最低1週間に1冊としましょうか。
私はAmazonPrimeの会員なので、
書籍は0円の物が手に入るのです。
0円と言っても
会員費は1年で5000円くらい払っています。
でも、毎月に割れば500円以下で本を0円で読めるので
1週間に1冊のスピードであれば、
十分に元は取れています。
ということで、前田裕二さんに負けてはいますが、
1週間に最低1冊の読書をスタートします!
間違いなくお得すぎる
⇒Amazon Primeについて
【ページビュー0】ブログを書くモチベを保つ!
みなさんこんにちは!
なんて挨拶をしてみました。
「シーン」
知っています。私は知っています。
このブログのページビューが0だということを・・・
2019年3月18日にこのブログを作りました。
今日は4月13日ということで、
まだ1か月は経っていませんが、ほぼ1か月と言っても良いでしょうね。
そして、記事数はこの記事を合わせたら20です。
ただ、1記事の文字数はそんな多くは無いです。
気軽に書きたいですし、
気軽に読んでほしいなって思っています。
それにしてもページビュー0って・・・
誰も読んでいないなんてことがあっても良いものだろうか・・・
さすがにブログを書くモチベーションが下がっています。
でも、ここでぐっと踏みとどまる!
なぜなら、
自己実現と経済的自由を達成するまでは続けると決めたからです!
例え、ページビューが0だって
いつか誰か1人でも見てくれて、
役になったという記事が1つでもあるなら
そんな嬉しいことは無いです。
どうせ生まれて死んでいく人生。
その中で誰か1人の役に立てるなんて
素敵じゃないですか?!
そう考えてブログを書くモチベーションを保っています(;^_^A
もし、いつの日か読んでくださっている人がいるなら
コメントでも書いてやってください( ;∀;)
【ブログ収益化】有益な記事が溢れるブログを目指す
この自己実現と経済的自由を達成するためのブログですが、
自分の知識として残しておくためという意図もあります。
しかし、それ以上に
わざわざこのブログを読んでくれた方の
自己実現と経済的自由も達成できたらいいな
という意図もあるのです!
--------------------------------------
どれだけ人の役に立ったか
どれだけの人を助けられたか
どれだけアドバイスした人の成功につなげることができたか
どれだけ関わった人の心の琴線に触れたか
という点に注力することにより、
あなた自身の成功にも繋がってくるのです。
染谷昌利 ブログ飯
---------------------------------------
染谷氏が述べていたことにも
同じような内容が書いてありました。
結局、自分以外の人の役に立てるのか?
ということがブログをやっている意義になる。
このブログを読んでくれている方は
きっと自己実現をしたい方、
経済的自由を手に入れたい方であるはずです。
ブログを収益化するためには
多くの方に読んでいただく必要があります。
多くの方に読んでいただくためには、
有益な記事が多くあるブログである必要があります。
みなさんにとってこのブログが有益であるということは、
実際に書いている本人が
自己実現ができ、経済的な自由を手に入れているという
証明をする必要があります。
まずは自分が自己実現と経済的自由を達成できるか挑戦してみる。
その結果を皆さんに還元する。
これからも有益な記事を更新していくので
コメントいただけるとモチベーションがあがります。
ぜひ、よろしくお願いしますm(__)m
中年の危機を迎えた人へ
中年の危機って聞いたことがありますか?
40歳という中年に差し掛かった時、
人生に焦りのようなものを感じることです。
人生に焦りのようなものを感じることです。
若いころは自分には無限の可能性があると意気込んでいたはずです。
30代は仕事にがむしゃらで深く考える時間も無い。
しかし、40代になると、
家族の人数も確定し、仕事の先行きも想像できるようになり、
必要な資産がわかってきて、
健康面でも自分の限界が見えてくる。
家族の人数も確定し、仕事の先行きも想像できるようになり、
必要な資産がわかってきて、
健康面でも自分の限界が見えてくる。
この中年の危機にどうしたら良いのか。
人生は一回きりだということを
再度認識することが大切です。
再度認識することが大切です。
人生は一回きりだからこそ、
別に今の生活を続けていても
生を全うすることができるでしょうが、
臨終の時、後悔は無いのか?
そこを大切な価値として、
もう一度自分の歩んでいる道を振り返ってみる。
別に今の生活を続けていても
生を全うすることができるでしょうが、
臨終の時、後悔は無いのか?
そこを大切な価値として、
もう一度自分の歩んでいる道を振り返ってみる。
もちろん、家族を守ること、安定を最優先にすることが後悔が無い
と判断する人がいるでしょう。
と判断する人がいるでしょう。
また、安定より冒険、挑戦を選ぶ人もいることでしょう。
どちらを選ぶにせよ、
未来を俯瞰して見通すことが大切になってきます。
流れるままに生きるのではなく、
自分でしっかり俯瞰して理解しておくことです。
中年の危機にさし当たった人たちは、
人生を俯瞰して見る時間を
積極的にとるようにしてください。
1日寝る前の15分でも構わないので、
何もせず、何も聞かず、
ただただ人生の後半戦について考える。
そんな孤独な時間が大切になってくるのです。
もう一度、自分の価値観を振り返り、
安定を大切にするのか、挑戦を大切にするのか、
勉学なのか、家族なのか、金銭なのか、
しっかりと把握することです。
そして、自分の価値観をしっかりともって
中年の危機を乗り越えて行きましょう!
【自己実現】自分の人生を生きる
自己実現なんて大それた言葉を
ブログのタイトルにしていますが、
簡単に言えば「自分の人生を生きる」ということかなって思います。
ブログのタイトルにしていますが、
簡単に言えば「自分の人生を生きる」ということかなって思います。
みなさんの中にはきっと毎日忙しい方もいることでしょうね。
やることが次から次へとある。
やることが次から次へとある。
自己実現なんて言ってられないような毎日。
もしくは、何かを止めたようなタイミングで、
毎日やることがなくなった虚無感の中で過ごしている人もいるかもしれません。
毎日朝起きて、寝るまで似たような毎日が過ぎていくような。
私は生き方としてこれが正解だ!とは言えないです。
自分だって正解を生きているとは思えていないからです。
でも、今のところ大切だなと感じていることは、
今は自分で走っていますか?
他人の運転する車にのっていますか?
という視点です。
今は自分で走っていますか?
他人の運転する車にのっていますか?
という視点です。
他人の車に乗っているとしたら、
その行き先は正しいですか?
その行き先は正しいですか?
そこを考えてほしいです。
行き先を確認することなく、
他人が運転する車に乗っていれば、
乗っている時間がながければ長いほど
あとで後悔することになります。
他人が運転する車に乗っていれば、
乗っている時間がながければ長いほど
あとで後悔することになります。
自分で運転する方が大変でしょうが、
正しい方向には行きやすいということで、
正しい方向には行きやすいということで、
自己実現を達成するためには自営業をすすめる人も多いようです。
しかし、私は自営業だけが正しい道だとは思っていません。
別に他人が運転する車だって、
目的地が同じなら構わないんだと思います。
目的地が同じなら構わないんだと思います。
だからこそ、
今このブログを読んでいる皆さんは、
まずは人生の目的地をしっかりと考えることからスタートしてほしいなって思います。
今このブログを読んでいる皆さんは、
まずは人生の目的地をしっかりと考えることからスタートしてほしいなって思います。
この作業はすぐに答えが見つかるわけではないので
辛い作業になるかもしれません。
でも、1度しかない人生だから、
どうせ考えるなら早い方が良い。
今が残りの人生の中で一番早いタイミングです。
ということで、自分の人生の行き先を
ぜひ考えてみてください。
それが自分の人生を生きることにつながります。
【不安を抱えて生きる】答えを求めて生きるな!
誰もが少しくらい心に不安がありますよね?
私も不安を抱えています。
なんで不安かというと、
人生の先行きがどうなるかが不安なんですよね。
その不安に押しつぶされそうになることもあります。
でも、その気持ちのまま生きるのはつらい。
そんなときに大切なことを雀鬼:桜井章一さんから
教えてもらえいました。
-----------------------------
世の中、確証されたものなんてほとんどない。
そのないものを求めすぎている。
それもいいかえれば、すべて固定観念。
たしかなものなんて本来は何1つ無いし、
自分でもそれを知っているからこそ、
確証を奥さんや旦那に求めたり、
子供に求めたり、会社に求めたりしている
果てはクイズ番組に求めたりしている。
雀鬼:桜井章一「この世の掟をぶち破れ!」より
--------------------------------
そうなんですよね。
あたり前のことですが、
「確証」なんて人生でそうないんですよね。
それにも関わらず、
確証がほしくて、自分以外の物、人に頼ってしまうんです。
確証がないのに確証があると思っているから
不安になるんですよね。
例えば転職したいとします。
転職先で成功するのか、失敗するのか、
そんなことわかりっこないですよね?
わかりっこないんだけど、
どうしても確証がほしくて占いなんかに
頼ってしまうんです。
下手したら宗教に頼ってしまう人だっていますよね?
別に宗教に頼ることは悪くはないんですが、
一部の新興宗教には悪いものもあるみたいですからね。
そもそもの根源は確証があると思い込んでしまっていることです。
これって私たちが小さいころから
植え付けられている考え方なんですよね。
問題には解答が絶対あるっていう学校教育のお陰なんだって思います。
人生では確証のある答えは無いんで、
そんな答えが無いことに耐えられないんですよね。
そもそも答えなんて無いんだって開き直った方が
自由にストレスフリーで生きられるはずです。
参考図書
桜井章一「この世の掟をぶち破れ!」
私も不安を抱えています。
なんで不安かというと、
人生の先行きがどうなるかが不安なんですよね。
その不安に押しつぶされそうになることもあります。
でも、その気持ちのまま生きるのはつらい。
そんなときに大切なことを雀鬼:桜井章一さんから
教えてもらえいました。
-----------------------------
世の中、確証されたものなんてほとんどない。
そのないものを求めすぎている。
それもいいかえれば、すべて固定観念。
たしかなものなんて本来は何1つ無いし、
自分でもそれを知っているからこそ、
確証を奥さんや旦那に求めたり、
子供に求めたり、会社に求めたりしている
果てはクイズ番組に求めたりしている。
雀鬼:桜井章一「この世の掟をぶち破れ!」より
--------------------------------
そうなんですよね。
あたり前のことですが、
「確証」なんて人生でそうないんですよね。
それにも関わらず、
確証がほしくて、自分以外の物、人に頼ってしまうんです。
確証がないのに確証があると思っているから
不安になるんですよね。
例えば転職したいとします。
転職先で成功するのか、失敗するのか、
そんなことわかりっこないですよね?
わかりっこないんだけど、
どうしても確証がほしくて占いなんかに
頼ってしまうんです。
下手したら宗教に頼ってしまう人だっていますよね?
別に宗教に頼ることは悪くはないんですが、
一部の新興宗教には悪いものもあるみたいですからね。
そもそもの根源は確証があると思い込んでしまっていることです。
これって私たちが小さいころから
植え付けられている考え方なんですよね。
問題には解答が絶対あるっていう学校教育のお陰なんだって思います。
人生では確証のある答えは無いんで、
そんな答えが無いことに耐えられないんですよね。
そもそも答えなんて無いんだって開き直った方が
自由にストレスフリーで生きられるはずです。
参考図書
桜井章一「この世の掟をぶち破れ!」
【ガチ書評】「京大理系人気教授の戦略とノウハウ 一生モノの勉強法」 鎌田浩毅
自己実現をするためには優れた本から学ぶことが不可欠。
ただし、一生で読める本も限られていて、
みなさんが本を選ぶときに、私が選んだ本を参考にして
買うかどうかを決めた方が成功の可能性は高まると思います。
そこで、今回は、
鎌田浩毅:著
についての書評です。
結論から言いますね。
私の個人的な感想としては
「新しい知識になったのは全体の約5%以下」でした。
あくまで私個人ですからね!
勉強法の本を今まで一冊も読んだことが無い人にとっては
学びになると思います。
ただ、自分は勉強法についての本は
過去に何冊も読んでいたんで、
新しい内容はありませんでした。
5%以下と言った理由を
「もくじ」をもとにしながら説明しますね。
-----------------------------------------
はじめに 大人の勉強は「成功」を目的にするもの
第1章 面白くてためになる「戦略的」な勉強法とは
1)場当たり的な勉強をしてはいけない
2)「知識」と「教養」の両方が必要だ
3)仕事の中から勉強のテーマを見つける
4)必要なのは「三つの能力」を磨くこと
5)「好きな勉強」にこだわりすぎるな
6)「スキマ」にこそ投資の醍醐味がある
7)「遊び」から教養を深める
8)最初のハードルはできるだけ低く設定
---------------------------------------------
第1章は他の章と比べて、
参考になる意見はたくさんありました。
自分が立ち読みするなら第一章だけを
じっくり読みますね。
「自分の目的をもって戦略的に勉強すべきだ」
で、その戦略としては、
自分の武器を磨いて、社会に必要とされる人材となるために
必要なことを学んでいくこと。
知識、ノウハウ、論理力の3つを大切にしながら
継続的に努力を積み重ねろと。
新しい内容ではないんですが、
自分にとっては復習となったので、
線を引きながら、確かになぁと思いながら読んでた章です。
------------------------------------------
第2章 勉強の時間を作り出すテクニック
1)「締め切り効果」で時間の流れを制御する
2)勉強中は徹底的に引きこもる
3)自分のゴールデンタイムは絶対死守する
4)昼休みに中途半端に過ごすのは最悪
5)通勤電車を英語塾として活用する方法
6)手帳には「遊びの記録」も書いておく
7)週末の予定は5項目から決め打ちする!
8)飲み会に2時間以上いてはいけない
9)教養番組から専門家の知恵を盗む
10)就寝時間をすぎて勉強してはいけない
----------------------------------------------
目次を見てどうでしょうか。
とりあえず読んだのですが、
正直な感想としては、
今まで他の本で読んできた内容と重なる部分が多く、
新しい知識とはなりませんでした。
この目次の項目を見れば、
知っている人は読まなくて良いと思います。
目次を見て、
はじめての内容ばかりの人は買って読んで損はないです。
-------------------------------------------
第3章効率的に勉強するための情報整理術
1)食卓テーブルの方が勉強がはかどる
2)パソコンはまずアウトプットに使う
3)デジカメは撮りながら整理する
4)文房具を効率的に使い分けるコツ
5)ノートは「オモテ面だけ」使用する
6)メモは一度書いたら書き直さない
7)本棚には本以外も収納する
8)クリアフォルダは「ぜいたくに」使う
------------------------------------------
この章は私はかなりの速読をしました。
目次の内容です。
それ以上でも以下でもありませんでした。
私にとってですよ!
別に批判しているわけでも
誹謗しているわけでもなく、
本当に知っている内容ばかりだというだけです。
---------------------------------------------
第4章すべての基本「読む力」をつける方法
1)「読む力」がすべての勉強の基本
2)家賃、光熱費の次に書籍代を確保
3)書店には思わぬ使い途がある
4)古書店で本を見るのも勉強の一つ
5)入門書は最低3冊買う
6)最初から分厚い本を選ぶな
7)不得意な分野は児童書を見よ
8)ビジネス書は読むべきところが決まっている
9)書き込みボールペンは一色で良い
10)本とメモ用紙を一体化させる
11)無理して本を疑う必要はない
12)古典は退屈だからこそ意味がある
13)新聞は「見出し」と「出だしの5行」で十分
14)雑誌は読めば読むほどいいというわけではない
----------------------------------------------
1)と2)くらいは
新しい知識ではないんですが、
自分にとっては大切だと考えていたことを
鎌田さんが述べてくれているので、
自分の価値観を強める内容になっていました。
それ以外は、
目次に書いてあることです。
----------------------------------
第5章理系的試験突破の技術
1)試験合格に必要なのはビジネスマインド
2)割り算法でスケジュールを組み立てる
3)試験勉強は相手の意図を探ることから始める
4)テキストは最初から最後まで覚えなくていい
5)本当に集中するなら1時間が限界
6)待ち合わせは早めに到着する
7)情報は3段階で記憶する
8)スランプが来たら抵抗するな
9)試験問題は1問目から解いてはいけない
-------------------------------------------
理系的と書いてあったんですが、
私個人の意見としては理系的というより、
勉強法としてはオーソドックスだと思います。
特に理系だとか文系だとか分かれず、
試験に合格したい人で、
少し勉強法の本を読んだことがある人なら
聞いたことがあるような内容かと思います。
----------------------------------------
第6章人から上手に教わると学びが加速する
1)人のオーラが学びの意欲を左右する
2)師匠の言うことには逆らうな
3)「ああなりたい」という人を持つ
4)予習をして講演会に行く
5)自分の考えの枠組みをゆさぶってみる
6)勉強仲間を作ろう
-----------------------------------------
この章は人から直接教わると良いことがあるよ
という内容ですかね。
ごめんなさい。あっさりした説明で・・・
でも、目次に書いてあることくらいだったので
特に膨らませることができませんでした。
ということで、
鎌田浩毅:著
いかがだったでしょうか?
目次を見ていただいて、
知らないようなことばかりのときは
買って読んでみてください。
その後の勉強系ノウハウの本の芯にはなると思いますよ。
【人と比べて苦しい人へ】損得勘定
人と比べて苦しくなってませんか?
自分なんかは他人と比べて、
何で自分は・・・と思うことって多かったです。
過去形で書きましたけど、
今でもありますね(;'∀')
でも、徐々にその気持ちは薄らいできているとは感じています。
特に、この言葉に出会ったときは、
自分の心を見つめて、はっと気づくものがありました。
------------------------------------
損得にこだわると、心は窮屈になります。
ですから、同僚の仕事ぶりがいちいち気になったり、
その評価に気をもんだりするようになるのです。
-----------------------------------
損得にこだわる
ここがポイントだったんですよね。
あいつの方が自分より能力が低いのに
給与が高いのはなぜだ?とか。
あいつの方が仕事が遅いのに
評価されるのはなぜだ?とか。
スポーツでもあいつより俺の方が上手なのに
なぜレギュラーが。。。
とか。
確かにそれって大切なことですよね。
きれいごと抜きで生活かかっていたりすると
余計にイライラすることですよね。
でも、損得勘定を捨てさる努力をしてみてもいいのかな
って思うんです。
自分がやりたい仕事だったら、
別に他人がどうこうとかじゃなくて、
自分が好きでやっているんだから
とことん追求していったらいいんじゃないかな。
評価ってのは後からついてきたらラッキー!程度に思っておいて、
それを度外視して、
もう趣味の域で好きだからとことんやるって方が
精神的には健全だと思うんですよ。
スポーツでも同じ。
イチローのように他人の評価を気にするのではなくて、
自分の技術をひたすら職人のように磨いていく。
このプロセスに面白味を覚えることができれば、
損得勘定を度外視して楽しく生きることができるって思うんです。
【ブログ副収入】本業で物申せる人になるために!
私がブログでの副収入を目指しているには理由があります。
本職を辞めたいというわけではありません。
働きたくないから!なんて思いがあるわけではありません。
そりゃ少しはありますが(;^_^
好きな分野の仕事で働くことは嫌いではありません。
ブログで副収入を得る最大の目的は
自由になるためです。
人の下で仕事をしているとまどろっこしいことがたくさんあります。
仕事の効果を考えたなら、
確実に意見を言うべき場面でも、
上司に気を使ってしまうことはありませんか?
こんなことを言うと気分を害するのではないか?
会社の方針に疑問を感じていても、
首になったら困るから黙っておこう。。。
そんなことはありませんか?
せっかく好きで働いている職場で、
仕事を効率化したり、
目的を達成するための障壁を取り除くための
意見をもっていても、
自分の立場が悪くなることに気を使って
物申せなくなるなんて辛すぎます・・・
どうして自分の意見をストレートにぶつけることができないのか。
雇われの身であり、
くびになったら生活をするにあたって困るからです。
もし、ブログで副収入があり、
その副収入だけでも生活できるレベルにあるのであれば、
本業の仕事に対して、もっとアグレッシブになれるのではないでしょうか?
私は絶対にアグレッシブになれ、
本業にも良い影響が出ると信じています。
だからこそ、ブログで副収入を得るということを
達成してみたいのです!
最終的に目指すところはブログ収入のみで
一般的な生活ができる金額を稼ぐことです。
まずの万々歳のブログ収入目安金額としては
1か月10万円です!
今のところ1日10円レベルです・・・
※2019年3月下旬現在
本職を辞めたいというわけではありません。
働きたくないから!なんて思いがあるわけではありません。
そりゃ少しはありますが(;^_^
好きな分野の仕事で働くことは嫌いではありません。
ブログで副収入を得る最大の目的は
自由になるためです。
人の下で仕事をしているとまどろっこしいことがたくさんあります。
仕事の効果を考えたなら、
確実に意見を言うべき場面でも、
上司に気を使ってしまうことはありませんか?
こんなことを言うと気分を害するのではないか?
会社の方針に疑問を感じていても、
首になったら困るから黙っておこう。。。
そんなことはありませんか?
せっかく好きで働いている職場で、
仕事を効率化したり、
目的を達成するための障壁を取り除くための
意見をもっていても、
自分の立場が悪くなることに気を使って
物申せなくなるなんて辛すぎます・・・
どうして自分の意見をストレートにぶつけることができないのか。
雇われの身であり、
くびになったら生活をするにあたって困るからです。
もし、ブログで副収入があり、
その副収入だけでも生活できるレベルにあるのであれば、
本業の仕事に対して、もっとアグレッシブになれるのではないでしょうか?
私は絶対にアグレッシブになれ、
本業にも良い影響が出ると信じています。
だからこそ、ブログで副収入を得るということを
達成してみたいのです!
最終的に目指すところはブログ収入のみで
一般的な生活ができる金額を稼ぐことです。
まずの万々歳のブログ収入目安金額としては
1か月10万円です!
今のところ1日10円レベルです・・・
※2019年3月下旬現在